学生生活

中間発表 (^-^)

1–3年生の定期試験も終わり, 待ちに待った夏休みが始まります ! (^-^)

研究室では 4 年生が夏休み前に, 4 月から始めた研究成果をまとめて発表しました. 研究を始めてわずかな時間しか経っていませんが, 成果も着々と得られていて, 日々の頑張りが感じられました. そして何より嬉しいのが, 学生どうしで行われる活発な議論です. ものすごい白熱っぷりで, 1 人の発表に対して 1 時間ほど議論が行われることがあります. ストップをかけないと永遠に続くのでは… と思う盛り上がりです (笑). 鋭い指摘や独創的な考えもたくさんあり, 聞いていてとても楽しい時間です. ガンガン来る質問や意見に発表者も頭をフル回転させて答えます. そんな双方の姿をみると, たった 4 ヶ月なのに成長したんだなぁと感動してしまいます.

どうしてそんな現象が起きたのだろう? その行動にはどんな意味があるのだろう? というように, いつも何かを考えていると, 夢のある妄想がどんどん膨らみ, ますます研究が楽しくなるようです (^-^)