研究, 学生生活

研究開始 👩🏻‍🔬

連休明けから 4 年生全員でのオンラインゼミは行っていましたが, 次のステップとしてマンツーマンでの研究テーマに関するオンラインミーティングを始めました 👩🏻‍💻 今年もたくさんの研究仲間が出来て頼もしい限りです 😊 院生もいるので, イカナゴチーム一丸となって頑張ります 🍀

実験はまだできないので, まずは研究概要とテーマに関する論文を送り, 実験計画を立ててみましょう 🧑🏻‍🔬 結果を予想してみましょう 🧪 といういきなりの無茶振りから始めてみました 🙄   

やりすぎたかなぁと思いつつ, 実際に話してみると…

すごい 🤭 よくここまで理解できたなぁ, とびっくりしました 😮!!

渡した論文に関する質問内容も的を得ていましたし, 自分たちで文献も調べていました 📖 実験方法の提案はもちろん, 追加でこんな実験もしてみたいと言ってくれたり, こんな解析を加えるとさらに面白い結果が得られるんじゃないかと, 新たな視点で考えてくれた学生もいました 🧐 素晴らしい提案が多く, 実験内容の軌道修正まで一気にできました. つい最近テーマが決定した学生には思えない反応で興奮しました (笑) イカナゴさえいれば, 今すぐにでも実験が開始できる完成度です 🤩

正解のない課題なので難しいかなと思ったのですが, 考えることが楽しかったと言ってくれたのは嬉しかったです 😄 1 人 1 時間としていますが, みんな 1 時間みっちり話してくれています 🤗 順番が最後の場合, 1 時間半も話してくれる学生もいました ✨

ここまで一気に学生との距離を縮められるのも, 全てイカナゴ先生のおかげです (笑) イカナゴ先生の恩恵を受けまくりです 🎊

ミーティングで話した内容に加えて, 実際に使用する機材などの情報も得た上でさらに考えたいという意見が出たので, 写真や動画で情報を新たに提供しました.

これから毎日のようにオンラインミーティングは続きます. とっても楽しみです 😊 大学に来て研究できる日は確実に近づいていると思います. 今のうちに完璧な実験計画を立てて, 速やかに実験に入れればと思います 🧑🏻‍🔬

盛り上がってきましたー 💃🏻✨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中