研究, 学生生活

あせらずに 😊

6 月 1 日から 4 年生と大学院生の登校が可能となりました 🙆‍♀️ ですが, 一気に元通りというわけにはいきません. 健康に気をつけつつ, 研究を開始できる状況になっただけと考えて, 今は慎重に慎重に過ごすことが何より大切です.

とは言え, まずは一歩踏み出す必要があるので, 今週は自転車や徒歩などで登校できる学生に, 研究室に顔を出してもらうことにしました 🙂 1 日 1 人ずつです. テーマが決まってから初の登校です 🐟 イカナゴの姿だけでもまずは見せてあげれて良かった ✨ イカナゴ先生とともに, 1 年どうぞ宜しくね 😊

今日は院生から, 給餌方法や行動観察方法などを学んでいます. それにしても…研究室に学生がいることを久しぶりだと感じる日が来るなんて, 思いもしませんでした.

安心して学べるように, 学内では感染予防対策がしっかりされています 🤲 あとは個人が十分に気をつけることが大切です. まだ登校できていない 1–3 年生のためにも.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中