研究, 学生生活

仲野さん学会デビュー ✨

大学院修了のためには学会で発表する必要があります. 大学院 2 年生の宮崎君も 3 月に学会デビューしました ✨

今回は, 仲野さんが日本比較内分泌学会デビュー ✨ 前日の学会発表を聞いて, 難しい内容の質問が多く出ていて心配になった仲野さんは, 徹夜で勉強していました (笑)

大学院修了のために学会で発表するというよりは, 学会発表するとなると勉強もよりやる気が出るし (出させられている ? 笑) 💪 研究をまとめる良い機会にもなるし, 何より他大学の先生や学生とコミュニケーションを取る良い機会になります 😊 同じくらいの年齢の人が素敵な研究発表していると, やっぱり刺激を受けます 😁

日本比較内分泌学会はポスター発表なので, 1 時間以上の発表時間となります ⏰ そしていよいよ発表 ! 開始からすごく多くの人が 😳 代わる代わる計 30 人くらいの人が押し寄せていました !! 私も学会で発表してきましたが, こんなに多くの人に見てもらったことはありません 😳 私もすごく嬉しかったです ❤️ ずっと人がいたので, ひたすら説明と質問への回答を繰り返していました.

宮崎君のデビューの時, 心配しすぎて横から口を出したり異常にハラハラしたので, 今回は落ち着いていこう ! と決めていたのに… 同じことをやりました 🤦🏻‍♀️ もっと面白さアピールしてー !! とか, ずっと騒いでしまいました 🙄

終了後はあれを言えば良かった, こう言えば良かった, そんな思いは残ったようですが, 良いデビューとなったと感じています 😊✨

もちろん宮崎君も発表しました 💻 宮崎君は 3 月のデビューから想像以上に成長し, もう1人で対応でき, 私もハラハラすることは無くなりました 💮 宮崎君の発表もたくさんの人に聞きに来てもらえて良かったね ✌️ 質疑応答もちゃんと出来ていました 💮 頑張ってきた成果が出て良かった ✨

これからも楽しくやっていこうね 😙