学生生活

まずは始めてみます (^-^)

ブログに載せたい学生がたくさんいて, とっても迷いましたが… やっぱり記念すべき第 1 回目は, 担当している研究室の 4 年生に登場してもらうことにしました ! 本宮さん (左) と高野さん (右) です.

今年, 私が担当している学生 10 人のうち女性は 2 人のみです. 研究室の女子率は年によりバラツキますが, そもそも学部全体の女子率は約 3 割なので…
ただ, 男子が多くても関係なく, 彼女たちは日々, とにかく興味のある研究に没頭してくれています. 2人は学部 1 階にある小さな水族館 (アクアリウムラボ) を管理しているメンバーでもあります. なので魚を飼うことに慣れていて, ほとんどお任せ状態です.

高野さんは, 実験のために飼っている魚の健康状態が回復した時には動画付きで喜びの連絡をくれたりして, 魚が好きな気持ちが溢れていました. また, 昨日行った本宮さんの実験の結果を, 今日の朝にドキドキしながら一緒に見てみたら予想以上の結果になっていて, 朝から 2 人でアタフタしたり (笑). 毎日ほんとうに飽きないです (笑). そしてそんな彼女たちを見ていると, やっぱり好きなことを学ぶ時間は宝なんだなぁと感じます (^-^)