研究, 学生生活

むちゃぶり 🙏

おそらく, 私と一緒に研究してくれている学生にとって最も怖いのは「まずはやってみようよ ! できるって !」ということで始まるむちゃぶりです 🙄 わかっているのに止められないむちゃぶり, いつもごめんね 😊 半分あきらめつつも (笑), 優しく付き合ってくれる学生には感謝しかありません ✨

今回は, オホーツク海に生息するイカナゴの低水温下での反応を知りたくて 🐟「飼育水をマイナスにしたいなぁ」「体力勝負でなんとかなるよね !」と何も方法を考えずにお願いした結果… なんかすごいものを作ってくれて ✨ 嬉しい ! 嬉しい ! 嬉しいー 😆✨

担当学生の氏家君と大学院生の宮崎君, 4 年生の仲野さん, 片岡君, 古賀君が泊りがけで 24 時間交代で海水を冷やしまくるという力わざ !! なんと-1℃台を維持してくれました ❄️

誰が一番冷やせるかという競争をしていたようで (宮崎君と仲野さん優勢), 予備実験時以上に水温は低下していました (笑) 🧊 こんなに楽しくやってくれるなら何回でもこういう実験できるね ! と言ったら笑ってスルーされましたけど (笑)

改めて. 氏家君, プレッシャーと戦いながら頑張ってくれてありがとう ✨ みんながサポートしてくれて嬉しかったよね 😊 これからもみんなが, 助け合う気持ちを大切にしてくれますように.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中